【こうすればいい?!】どうすりゃ「途中下車のキソク」をうまく使えるの?(その2)
今回は、具体例でかんがえてみましょう。
東京ー真鶴(神奈川県)は95.8キロ(運賃は1,660円)です。もう少しで100キロです。101キロ以上のきっぷを持っていれば途中下車も可です。その都度きっぷを買わずにすむわけですから、この場合熱海まで(104.6キロ)のきっぷを買って出かけました。
そしてつぎのように途中下車しました。
東京(170円)品川(220円)川崎(…
早期退職者の気ままな趣味日記です。主として、JRの使い倒し方,ダイエット,健康他を書いていきます。
(ご注意:表示された広告を何回もクリックしないでくださいね!)
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。